こんなことで
“お悩みではありませんか?”
- どの程度の費用がかかるのか、見積もりが不明確で不安
- いつから工事が始まり、いつ終わるのか
明確な計画が立てにくい - 希望するリノベーションができる物件かどうか
判断が難しい - 工事中や引き渡し後に問題が起きた場合の
サポート体制が気になる - 信頼できる設計士や施工業者がわからず、トラブルが心配
- 新築物件と中古物件で悩んでいる
- 実際に完成した後の空間が希望通りになるか不安
- 再販性の高いリノベーションがしたいが分からない
![悩んでいる人のイラスト](https://www.e-kyoudou.co.jp/wp-content/themes/e-kyoudou/images/lp/worry-img.webp)
Merit
“中古物件×リノベーション” の
3つのメリット
-
01
価格
- 新築物件と比べると物件そのものが
安い - 物価の下落が小さい
- 新築と比べると固定資産税などが安い
- リノベーション費用を住宅ローン金利で借りられる(セットローン)
- 新築物件と比べると物件そのものが
-
02
立地
- 駅近など良い立地から探せる
- 新築物件に比べ圧倒的に数が多く
選択肢が広がる - 選択肢が多いから、学区を変更せずに住まいを移せる可能性も高い
-
03
自由度
- 間取りを自由に変えることができる
- 遊び心を取り入れたオンリーワンの家を作ることができる
- ライフスタイルに合わせて
間取りを変化できる
Reason
一社完結の “ワンストップサービス” で
すべてをサポートいたします
THREE DOORSでは 、資金計画・物件探し・設計デザイン・工事・インテリア提案・アフターフォローまで、
全てを承るワンストップサービスを提供しています。
リノベーションに関すること全て、窓口を一本化できるため、お客様の負担を軽減することができます。
-
01
資金計画
-
02
不動産購入
-
03
設計・デザイン
-
04
リノベ工事
-
05
入居・インテリア
-
06
アフターサービス
ワンストップサービスを
利用しない場合のリスク
ワンストップサービスを利用しない場合には、さまざまなリスクが生じる可能性があります。
工事がはじまる前にしっかり確認しておきましょう。
- 物件探しとリノベーション間でのギャップ
- リノベーションを前提とした相談が不足すると、購入物件が希望に適さない可能性があり、物件選びの選択肢が狭まりリノベーションの完成度にも影響を及ぼします。
- 時間と労力の増加
- 各段階で異なる業者を手配し、契約や調整を行う必要があるため、手間や時間が増え、スケジュール調整の難しさから計画が遅延するリスクが高まります。
- コストが割高になる可能性
- 各業者が独自に動くことで調整費用や重複費用が発生しやすく、費用が不透明な場合は予算を大幅に超えるリスクがあります。
- アフターサポートの不足
- 各業者が独立しているため、全体的なサポートを受けることが難しくなります。
![実際どのくらいお得になるの?](https://www.e-kyoudou.co.jp/wp-content/themes/e-kyoudou/images/lp/point-title-sp.webp)
物件価格が新築より安い
中古物件は建物躯体をそのまま利用できることで構造部はもちろん、地盤改良など土地に関する工事もないため、解体工事やリノベーション工事をしても新築より安く収まるケースが多いです。
![ポイントその1 グラフ](https://www.e-kyoudou.co.jp/wp-content/themes/e-kyoudou/images/lp/point-fig-01.png)
セットローンでリノベ費用を住宅ローン金利で借りられる
セットローンとは、リノベーション費用を住宅ローンに組み込んで借り入れすること。
住宅ローンは金利が安く、借り入れ最長期間が長いことから、リノベーション費用単体でローンを組むよりも価格を抑えることができます。セットローンの場合、事前審査の段階でプランや見積が必要になることがほとんどなので、余裕をもって申請を進めておくことが必要です。
(例)3,500万円の中古物件を買って、1,000万円のリノベーションをする場合
![ポイントその2 グラフ](https://www.e-kyoudou.co.jp/wp-content/themes/e-kyoudou/images/lp/point-fig-02-pc.webp)
【分けて組む場合】
住宅ローン / リフォームローン
![ポイントその2 グラフ](https://www.e-kyoudou.co.jp/wp-content/themes/e-kyoudou/images/lp/point-fig-02-01-sp.webp)
【両方まとめて組む場合】
住宅ローン&リフォームローン
![ポイントその2 グラフ](https://www.e-kyoudou.co.jp/wp-content/themes/e-kyoudou/images/lp/point-fig-02-02-sp.png)
Staff
“私たちが” 担当いたします
-
代表
TAKAHASHI DAIKI
大学卒業後は都内の総合不動産会社に入社。注文設計士として年間約60棟の設計を担当した後、管理職として部下育成に携わりました。経験値と持ち前の熱量を活かし、お客様へ最善のご提案を致します。
出身地埼玉県志木市
出身校川越高校 / 東京理科大学
趣味・マイブームサウナ / 映画鑑賞
保有資格宅地建物取引士
-
マネージャー
SATO RYOHEI
大学卒業後は都内の総合不動産会社に入社。注文設計士として200棟を超える設計に携わり、設計MVPも受賞しました。常にお客様の期待を上回るご提案、ご案内を致します。
出身地東京都大田区
出身校保善高校 / 東京理科大学
趣味・マイブーム娘と遊ぶこと
保有資格宅地建物取引士
-
チーフコーディネーター
SANO AKANE
服飾専門学校在学時からダブルスクールでインテリアリフォームを学びました。専門学校で身に付けた色彩感覚を活かし、お客様がお持ちのイメージを形にするお手伝い、暮らしが豊かになるようなご提案をさせていただきます。
出身地埼玉県富士見市
出身校朝霞西高校 / 文化服装学院 / 町田ひろ子アカデミー
趣味・マイブーム旅行 / カメラ
保有資格宅地建物取引士 / インテリアコーディネーター / マンションリフォームマネージャー / キッチンスペシャリスト
-
プランナー
NYUI AYAKA
専門学校卒業後は都内の総合不動産会社に入社。建売設計士を経験後、施工グループへ移動し、木造住宅の現場監督を担当しました。現場経験を活かした住まいのご提案をさせていただきます。
出身地埼玉県富士見市
出身校山村学園高校 / 青山製図専門学校
趣味・マイブームカラオケ / バイク
保有資格一級建築士 / 宅地建物取引士